教えてネット得々情報リスト ★年会費無料「コスモ・ザ・カード・オーパス」只今、新規入会キャンペーン中!★

防災・おすすめグッズ...


防災の必需品レスキューシートって、ご存知ですか...??

◆レスキューシート

今回は、登山やキャンプの際にとてもお世話になったグッズを、ご紹介します。

以前雪山で、やむなく念のために持参したテントで泊ることになった時に、寒い夜を快適に過ごせた優れものです。

かなり昔になりますが、当時発売された製品で、遭難救助の際に使用されるものということで、販売されていたのを購入し、登山の際に念のためにリュックの中に忍ばせていました。あくまでも念のためということで、効果のほどは半信半疑でした。

春の登山でしたが、午後から天候が崩れ雪になりました。山はふもとの天気と頂上付近の天気がかなり違います。しかも、目的地の付近で道が雪に埋もれてしまい地形だけでは、判断できない状態に陥りました......

あたりも暗くなってきたので、やむなく万が一のために持参したテントで宿泊することに......

しかし、春とはいえ山頂付近の気温はとても低く、時間がたつにつれ徐々に寒さが増して行きます。

寒いのは仕方のないことなので我慢するしかありません......そんな時、前出の「レスキューシート」を持参したことを思いだいました。

せっかくだから、「効果が有るか実験してみよう....」と、言うことになり寝るときに体を包み込むようにシートを巻きました。

ガサガサとして、あまり感触は良くありませんでしたが、身体を包んだ瞬間に効果が解りました。

周りの冷気が遮断され中の空気は保温されるんです。通気性はあまり良くありませんが、保温効果は抜群でした。

以来、車のダッシュボードや非常用の持ち出し袋に必ず入れています。災害時には、体温を保つことも大事です。

人間の体は、思いのほか低体温に弱く数度下がるだけで動けなくなってしまいます。地域にもよりますが、日本の場合寝苦しいのは真夏だけです。

春や秋でも夜は冷え込みます。 あなたのお住まいの地域では、如何ですか.....??

もし、心配な場合は「レスキューシート」を、非常用に備えておいてください。災害時には、きっとお役に立つと思います。

おすすめ 情報....

▽レスキューシート

色々なタイプのモノが販売されていますが実際に効果を試してみる事が、肝心です。

昔に比べかなりリーズナブルな価格になっていますので、何種類か購入して試してみてください。絶縁効果が高いものは、試した時にその威力を実感できると思います。(とてもコンパクトなので普段持ち歩いているバックなどに入れておくのもおすすめです....)